レポート一覧

投稿日:2016-04-17 府中 朝カフェの会

04/17 第33回、熊本地震で被災された方々に謹んでお悔やみを申し上げます。

連日の地震と突風や豪雨の影響が心配されます。
行方不明者の方々の早期発見と非難されている方々の早期ご帰還をお祈り申し上げます。

今日の府中朝カフェのシェアです。

読書感想のシェア:

1花房観音著「神様、お願い」
(血を吸った屋根と同じ漆黒の闇の中で神様の目がゆっくりと開いて射る様に私を見た。)

2)長谷川孝著「お金のしつけが子を育てる」
(親もまた、おカネについて学ばばならないでしょう。そうした新しい"おカネ"については、もしかすると
子供たちの方が感覚的になじんでいるのかも知れません。金銭感覚は、子供たちの方が進んでいるかも
知れないのです。)

3)安田正著「会議力」
(我々のミーティングに対する認識には大きな誤りがある。それは、"ミーティングとは、
参加者の相互協力によって運営さるもので招集者のリーダーシップによるものではない"という考えだ。)

ポッドキャストのシェア:
安田佳生「ゲリラマーケティング」
Q:今後どのような遺骨の供養が主流になりますか?
A:無くなる前の故人の意思がもっと尊重される供養になるでしょう。

健康に毎日を過ごせる事に感謝をしつつ、熊本地震からの復興を応援します。

さらに、盛り上げますよ~。